fc2ブログ

【練習/WB】2016年8月3日(水)

2016年8月3日(水) @池上第二小学校この日は、キャプテンであり、2015年4月の創設から一緒にがんばってきた真希子との最後の練習でした。昨年10月頃まではしばらく3人で練習してきた仲間です。今でこそリーグ戦に参戦していますが、昨年は、当日にいきなり3人のうち2人が休んでマンツーマン指導という日もありました。それもつい最近のように感じますがもう1年以上の前の話。今年からキャプテンに任命され、みんなをまとめ...

【WB】U15リーグ第三節 vs すみだ女子U15 (1-10)

2016年7月31日(日) @武蔵野市・武蔵野中央公園<東京都女子ユース/U-15リーグ第三節>vs すみだ女子U15 1-10(前半0-4)■ 出場メンバー ■総評三戦目となる公式戦。相手も今期参入組。人数は相手11人、こちらは8人。圧倒的不利が予想される中で選手たちに伝えたのが「人数が多かろうが少なかろうが最初はどちらも0-0」というコトバ。少しでもゲームに入る前の気持ちをポジティブにするために伝えましたが…開始40秒で失点。...

【WB】U15リーグ第二節 vs ラガッツァFCピッコロ (0-3)

2016年7月16日(日) @清瀬市・内山Aグラウンド<東京都女子ユース/U-15リーグ第二節>vs ラガッツァFCピッコロ 0-3(前半0-1)■ 出場メンバー ■総評2戦目にしてやっと11人で臨むことができました。前回は8人vs8人でしたが、この日は11人同士。言い訳はできません。この日の試合のテーマは「1点を奪う」。ここまで2016年に入り公式戦を4試合重ねてきましたが、0-2,0-2,0-1,0-11と1点も奪っていません。もちろんやるからには...

【WB】U15リーグ第一節 vs 小平SC (0-11)

2016年6月12(日) @多摩市・宝野公園グラウンド<東京都女子ユース/U-15リーグ第一節>vs 小平サッカークラブ 0-11 (前半0-3)■ 出場メンバー ■総評2014年秋。当時、ベアーズサッカースクール女子クラスに通っている子たちの「受け皿を作ろう!」と思い、始めた大田区初の女子ジュニアユース設立プロジェクト。ついにリーグ戦に参加するところまでこぎつけました。昨日はその記念すべき初戦でありました。最大の問題だっ...

【WB】練習試合 vsレインボーガールズ、FCアマゾネス明正

2016年5月22日(土) @芝給水所公園運動場多目的運動広場この日は、港区で活動しているレインボーガールズさんからご招待を受け、東京タワーの真下にある人工芝のグラウンドに行ってきました。6月から始まる都女子U-15リーグに向けてメンバーが揃って試合ができる貴重な機会。12~15時の間にできる限り試合をしました。まだ5月だというのに体感的には7月な感じ。リーグ戦は暑さとの闘いにもなりそうです。15分を3本、10分を2本...

【イベント】「女の子のためのストライカー育成教室 Vol.2 「ゴール前に突破(グループ編)」

2016年5月21日(土) @大田区立池上第二小学校4月から始まった我が大田ホワイトベアーズのテクニカルアドバイザーであり、元なでしこJAPANの大谷未央さんによるこの企画の第二弾。この日は運動会、移動教室などなど学校行事の関係で9名の参加となりました。二回とあってよそよそしさは前回と比べて抜けたような気がしました。■ 大谷さんから「GWはなんかした!?練習していた人!?」など質問がありました。■ この日から初参加の...

【イベント】女の子のためのストライカー育成教室 4/16(土)

2016年4月16日(土)2016年4月から大田ホワイトベアーズのテクニカルアドバイザーに就任しました元なでしこジャパンの大谷未央さんとの「女の子のためのストライカー育成教室」が開催されました。12名の方々に参加頂きました。このプロジェクトは、現役時代女子サッカー界を代表ストライカーだった大谷さん本人の強い思いの元カタチになりました。サッカーの最大の醍醐味である「点を獲る」ことにクローズアップした内容を1年間通...

【WB】下山田志帆コーチが来てくれました。

2016年2月2日(火) @池上第二小学校 校庭この日は、ベアーズサッカースクールで指導してくれている志帆コーチが来てくれました。志帆コーチは現在・慶応義塾大学女子サッカー部の現役選手(3年生)です。元名門・十文字高校で、昨年のユニバーシアード代表候補にもなった方です。この日はそんな志帆コーチが指導を行いました。普段とは違った練習内容と女子コーチということもあってかとても楽しそうでした。終わってから志帆...

【WB】公式戦 U-14大会 vs RAGAZZA FC ピッコロ (0-1)

2016年1月31(日) @世田谷区・駒沢第二球技場<東京都女子ユース(U-14)サッカー大会>予選リーグ/Cグループ 第3戦vs RAGAZZA FC ピッコロ 0-1 (前半0-1)■ vs RAGAZZA FC ピッコロ メンバー■ 総評リーグ戦最終戦となったこの日、人工芝、スタンド付きの最高のシチュエーションの中、8人のメンバーで戦いました。前節に引き続き、杉並メンバーも合流しました。前節で決勝トーナメントへの道が経たれた私たちのこの日のテー...

【WB】公式戦 U-14大会vs FCLa Luce (0-2)

2016年1月24(日) @多摩市・宝野公園グラウンド<東京都女子ユース(U-14)サッカー大会>予選リーグ/Cグループ 第2戦vs FC La Luce 0-2 (前半0-0)■ vs FC.La Luce メンバー■ 総評先日降った雪の影響で開催が危ぶまれる中、2戦目は行われました。私のC組は2チームが1勝1敗。この日の相手も私たち同様2戦目であり、初戦を10-0で勝てきたチーム。私たちがもし勝てば最終戦まで全チームに決勝トーナメント進出の可能性がありま...