【練習】2015-09-28(月) トレーニング
2015年9月28日(月)
この日は、U-06クラスは久しぶりにリベルタさんと試合をしました。
結果は1-3でしたが、今までで一番試合になっていた試合でした。得点のシーンはみんなで喜んでいてとてもみんなが一つになってました。パスが二つつながってからの得点だったことも、ギリギリで失点を防いだことも、今までボールのそばにいけなかった子がボールに触れるようになったこと…さまざまな成長が見られました。やはり試合は選手を育てますね。
来週から10月。もう18時になると真っ暗です。
<U-06(対象:4~6才)>
■ 「がんばるぞ~~!」「お~~~~~!」



■ 「よろしくおねがいしま~す!」




■ 保護者のみなさまもビデオカメラ片手に真剣に観戦。


■ 「ゴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!!!!(喜)」




■ 「ありがとうございまいした~~~!」

■ 試合後、諒子コーチからのおはなし。



<U-08(対象:小1~2年)>







<U-10(対象:小3,4年)>





<U-12(対象:小5,6年)>


ベアーズサッカースクール運営スタッフ
Facebookページはこちら
この日は、U-06クラスは久しぶりにリベルタさんと試合をしました。
結果は1-3でしたが、今までで一番試合になっていた試合でした。得点のシーンはみんなで喜んでいてとてもみんなが一つになってました。パスが二つつながってからの得点だったことも、ギリギリで失点を防いだことも、今までボールのそばにいけなかった子がボールに触れるようになったこと…さまざまな成長が見られました。やはり試合は選手を育てますね。
来週から10月。もう18時になると真っ暗です。
<U-06(対象:4~6才)>
■ 「がんばるぞ~~!」「お~~~~~!」



■ 「よろしくおねがいしま~す!」




■ 保護者のみなさまもビデオカメラ片手に真剣に観戦。


■ 「ゴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!!!!(喜)」




■ 「ありがとうございまいした~~~!」

■ 試合後、諒子コーチからのおはなし。



<U-08(対象:小1~2年)>







<U-10(対象:小3,4年)>





<U-12(対象:小5,6年)>


ベアーズサッカースクール運営スタッフ
Facebookページはこちら
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント