fc2ブログ

【イベント】ラオス日本サッカー交流会 

ラオス日本サッカー交流会 2017年6月26日(月)

IMG_8770.jpg 
現在、ラオスで行っている「ベアーズラオスサッカーアカデミー」の子供たちがこの度来日し、日本のベアーズの子たちとサッカー交流会を行いました。彼らは、湘南ベルマーレ主催の「コパ・ベルマーレ」に参加するために来日しました。6月24日(土)、25(日)2日間戦い、なんと!最後は浦和レッズを延長戦の末下し、24チーム中9位という好成績を収めました。予選リーグを2位で通過したチームのトーナメントで優勝しました。予想を上回る成績に関係者は驚きを隠せませんでした。

前日まで真剣勝負をしていた彼らは26日(月)は、江ノ島水族館(ラオスには海がない!)で観光を楽しみ、16:00頃にガス橋グラウンドに到着しました。

この日は、下記のようなスケジュールで進行しました。

★サッカー交流会

16:15 U06クラスに参加。一緒に試合をする。
16:30 U08クラスに参加。一緒に試合をする。
17:00 ベアーズサッカースクール、エリースFCジュニアユース、大森FC(U11)と交流戦
18:30 終了

同じ大田区で活動する大森FCさんもお招きし、行いました。

疲れているであろうラオスの子たちもサッカーが始まると、その疲れを吹き飛ばすくらいの真剣プレーでがんばっていました。どの戦いも接戦でとてもよいサッカー交流会となりました。

その後場所を移動し、食事をしながら懇親会。

ゲームなどを交えながら、交流を図り、最後にはラオスの子供たちからダンスのプレゼントがありました。途中からウズウズした日本の子供たちがダンスに加わり、最後は一緒にダンス。その後意気投合のハイタッチ。日本からは「P.P.A.P」のダンスのお返し。これまた国境を越えたパフォーマンスで会場全員で「ペッパイナッポーアッポーペン!」。異文化交流がうまくいくのか不安だったスタッフ陣でしたが、そんな心配は杞憂に終わり、言語の隔たりをあっさりと越えたとてもよい交流会となりました。

当初の予定を大幅に過ぎ、21時に解散となりました。
彼らは翌朝9時30分には日本をたつため、この日は平和島ユースセンターに宿泊しました。

今回、日本での彼らの滞在は、すべて支援して頂いた方々の寄付金により賄われております。
彼らはこの度の滞在で日本が大好きになったといっております。サッカーでの好成績がそう思わせたのかもしれません。特に驚いたという日本のキレイさかもしれません。そして、たった数時間だった私たちとの触れ合いが彼らの日本の印象に影響していないはずがありません。そういった全てのことが日本の印象をよくしたと思います。ただ微力ながらもワタシたちの催しが影響しているのであれば、この企画をした意味があると思っています。そのベースを作り、ご協力いただいたみなさま、本当に、本当にありがとうございました。

帰国後、ラオスサッカー連盟の方も出迎えてくれたそうで、『ラオスサッカーの発展に貢献してくれてありがとう!』とのお言葉頂いたそうです。

私たちの夢はまだまだ先です。
これからも現地での活動を着実に一歩一歩進めていきたいと思っています。

今後とも応援のほどよろしくお願い致します。

■JCOM大田の取材が入り、放送されました。[6月28日(水)放送]


<幼児クラス 16:15~>
P1470717.jpg IMG_8674.jpg IMG_8735.jpg P1470724.jpg 
■別れが悲しいのか!?試合の結果が悔しいのか!?この涙のワケは??手には手書きの国旗が…!?
IMG_8740.jpg 
■出国間際の彼らですが…手には昨日いただいた国旗が!!!日本×ラオス!
bears_2017-06-27_i.jpg 
<U08クラス(小1、2年) 16:30~>
IMG_8767.jpg IMG_8695.jpg IMG_8719.jpg IMG_8746.jpg IMG_8686.jpg 
<小3以上 17:00~>
■ベアーズラオスサッカーアカデミーU11
IMG_8782.jpg 
■ベアーズサッカースクール U12
IMG_8779.jpg 
■エリースFCジュニアユースP1470745.jpg 
■大森フットボールクラブ U11
P1470750.jpg 
P1470832.jpg IMG_8846.jpg IMG_8842.jpg IMG_8832.jpg  P1470765.jpg P1470769.jpg P1470790 (2) P1470818.jpg P1470826.jpg IMG_8792.jpg IMG_8793.jpg IMG_8797.jpg IMG_8814.jpg IMG_8815.jpg P1470827.jpg P1470845.jpg P1470835.jpg IMG_8822.jpg IMG_8819.jpg P1470848.jpg 
■代表の関口よりあいさつP1470860.jpg P1470863.jpg 
■ベアーズサッカースクールとベアーズラオスサッカーアカデミー
P1470869.jpg 
<懇親会 19:00~>
P1470878.jpg P1470882.jpg P1470885.jpg P1470898.jpg P1470906.jpg P1470908.jpg P1470911.jpg

■ダンスを披露 
P1470929.jpg 
■たまらず日本人も参加!P1470941.jpg 
■ハイタッチ!!P1470951.jpg 
■「P.P.A.P」こちらも意図せず全員でダンス!P1470975.jpg P1470996.jpg


■ 元ラオス代表キャプテンのレイさん。現地ではベアーズラオスの指導者として大活躍です。
P1480008.jpg P1480010.jpg 
総合型地域スポーツクラブ NPO法人ベアーズ事務局









関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント