【大会】第一回おおた国際サッカー大会(2017)

体育館での催しのあとはカレーライスと豚汁を食べながら交流を深め初日のプログラムが終了しました。


初日の結果を受け、下記のように組み分けが決まり、9時より開始しました。
*チャンピオンズリーグ @平和島会場
(予選リーグ1,2位)
・大森FC
・エリースFC
・松仙FC
・東一FC
*チャレンジリーグ @大森会場
(予選リーグ3,4位)
・ネパールユース(ネパール)
・MPユナイテッド(サイパン)
・小池FC
・ベアーズ選抜
■チャレンジリーグの様子
そして結果は以下のようになりました。
*チャンピオンズリーグ @平和島会場
*チャレンジリーグ @大森会場
■優勝は、大森FC!
決勝リーグの初日1,2位リーグとなった「チャンピオンズリーグ」の上位2チーム大森FC vs 東一FCによる優勝決定戦が行われました。会場には保護者以外に全チームが集まり、その様子を100人近くで見守りました。決勝リーグで17-0と大差で勝利した大森FC有利の下馬評を覆し、大森FCが決めれば、東一FCが追いつくという見応えたっぷりの内容で、30分でも決着がつかず、10分一本の延長戦へ。しかしそこでも決着がつかず、PKへともつれ込みました。東一FCが2本目を外してしまい、大森FCは3本を確実に決め、終了。大森FCが、栄えある第一回大会の王者となりました。
<優勝決定戦>
大森FC × 東一FC
1st 4-2
2nd 1-3
----
延長 1-1
total 6-6 ※PK戦により大森FCの勝利
【動画】参加者全員で観戦
【動画】オープニングセレモニー
■延長戦へ向かう東一FC。円陣を組み結束を固める
■延長戦前の大森FCベンチ
■PK戦は観客の方々が取り囲み、緊張感の中で行われました
■大森FC、歓喜の瞬間!
【動画】優勝決定戦の様子
■表彰式
全プログラムが終了し、表彰式を行いました。各チームの順位を発表し、それぞれ個人賞を発表しました。
■今大会の各賞品
<チーム順位>
◆チャンピオンズリーグ
優勝 大森FC
準優勝 東調布第一FC
3位 エリースFC
4位 松仙FC
◆チャレンジリーグ ※カッコ内は総合順位
優勝(5位) 小池FC
2位 (6位) MPユナイテッド(サイパン)
3位 (7位) ベアーズ選抜
4位 (8位) ネパールユース(ネパール)
■優勝:大森FC
■準優勝:東一FC
■チャレンジリーグ優勝(総合5位):小池FC
<個人賞>
*MVP・得点王(W受賞!)
高橋 利帆くん(大森FC)
*MIP
パスカル クリストファーくん(MPユナイテッド)
*ベストGK賞
高橋 謙太くん(東一FC)
*優秀選手
・タカハシ レオくん(MPユナイテッド)
・アマンくん(ネパールユース)
・角崎 一粋くん(大森FC)
・菊地 幹太くん(エリースFC)
・吉田 璃空くん(小池FC)
・小林 青空くん(松仙FC)
・小野寺 伶音くん(東一FC)
・大内 快仁くん(ベアーズSS選抜)
【動画】閉会式
■真剣にプレーをしてくれた選手たちに感謝!
決勝を戦った両チームの死闘は、スポーツの魅力がこれ以上ないほど詰まった一戦でした。
この大会は参加してくれたチームの方々はもちろんのこと、様々な方々の協力なくしてはカタチになりませんでした。関係各所の方々にはこの場を借りて厚く御礼のほど申し上げます。
この大会をグッと締めてくれたのは、真剣勝負を繰り広げた他ならぬ"選手"たちでした。私たちの思いを通り越して、大会を"大会"にしてくれました。決勝終了後の両チームの涙が何よりの証拠だと思います。
■次回は、またパワーアップして開催します!
「第一回」と銘打ちましたのは一回だけで終えることのない"思い"を込めました。
会場となりました平和島ユースセンターは来年3月でリニューアル工事に入りますが、来年以降はまた違ったカタチで開催できるよう頑張っていきたいと思います。
改めまして関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【大会】第一回おおた国際サッカー大会(2017)
- 【大会】第29回大田区小学校サッカー大会 5年生の部/Dブロック(第一節、二節)
コメント