【イベント】元J2日本人得点王が教えるサッカー教室 @高畑小学校
2018年9月23日(日)
@大田区立高畑小学校 大田区トップアスリート派遣/総合型地域スポーツクラブ支援 事業
「元J2日本人得点王が教えるサッカー教室」
◆ゲスト 長谷川 太郎 さん
(元Jリーガー/現TRE2030ストライカーアカデミー代表)大田区トップアスリート派遣事業として「元J2日本人得点王が教えるサッカー教室」を行いました。過去2回はすべて雨。今年は晴天に恵まれ、無事に校庭で行うことができました。総勢43名の方々に参加頂きました。テーマは「得点」。ご自身の経験をあますことなくお伝え頂きました。各クラスのレベルにあった指導で、笑顔溢れるイベントになりました。これからも地域の方々に楽しんで頂けるイベントを行なっていきたいと思います。
<幼児クラス/10:30~>
【動画】幼児、小1~3年クラス
■最初から笑顔いっぱい
■おとうさん、おかあさんにも聞こえるおおきな声でごあいさつ!
■最初は軽くランニングでステップワークを行い、おにごっこ。
■ボールをもちながら、他の人のお尻にボールをタッチしたら1点。
■自分もされないように逃げます。
■軽くストレッチをはさみ…
■次はボールフィーリング。投げたボールをキャッチ。
■次は投げたボールを洋服でキャッチ!これがなかなかむずかしい!
■いよいよ足でコントロール
■具体的に足の「ココでタッチしよう!」と教えてくれました。
■真剣なまなざし
■ドリブルの練習
■きれいなフォーム!
■シュート!
■最後はゲーム!
■幼児クラスは10名が参加してくれました!
<小1~3年/12:00~>
■幼児クラス同様のウォーミングアップ
■終始楽しい雰囲気
■ぶつかって泣いてしまうシーンも…
■シュートの練習をはさみ、ゲームへ
■23名が参加してくれました。
<小4~6年/13:45~>
■このクラスのみ75分で行われました。
■このクラスは、ほとんどが経験者のため、よりシュートにこだわった指導となりました。
■一本一本をていねいに行ってもらいました。
■連続写真で①
■②
■③
■④
■⑤
■⑥
■⑦
■⑧
■⑨
■⑩
■⑪
■⑫
■⑬
■ゲームは楽しみながらも真剣でした。
■最後にメッセ―ジ。
■このクラスは果敢に自分の課題に挑みながら、笑顔がみられ、その前の2つのクラスとはまた違った雰囲気で行わました。
■小学4年生を中心とした10名で行われました。
ベアーズ事務局
- 関連記事
-
- 【おしらせ】女子だけのサッカー教室がはじまります!!!
- 【イベント】オリンピアンイベントのお手伝い
- 【イベント】元J2日本人得点王が教えるサッカー教室 @高畑小学校
- 【イベント】元J2日本人得点王が教えるサッカー教室 開催のお知らせ
- 【イベント】プロが教える!かけっこ教室 Vol.1 2018年1月8日
スポンサーサイト
コメント